遊戯王 遊戯王で特定のテーマをメタるために作られたモンスター達 2019年11月29日 遊戯王で、特定のテーマそのものをメタるためだけに作られた特殊なモンスターをまとめてみました。 剣闘獣そのもののメタカードとして登場したのが、「G・B・ハンター」です。 G・B・ハンター 効果モンスター 星4/地属性/戦士族/攻1200/守2000 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 お互いのプレイヤーは... inosisi
遊戯王 ユニオン・キャリアーの可能性 2019年11月19日 リンクブレインズパック3にて収録されるユニオン・キャリアーについて紹介していきます。 まずこのカードの可能性としては様々なデッキへの出張性能を兼ね備えた汎用性能を持っています。 ユニオン・キャリアーの効果 ユニオン・キャリアー リンク・効果モンスター リンク2/光属性/機械族/攻1000 【リンクマーカー:右/下】 種... inosisi
遊戯王 闇に染まった心変わりが〇〇万8000円で取引される 2019年11月13日 僕はツイッター見ていてすごく衝撃的なカードを見つけましたのでご報告します。 フルコンプ秋葉原店さんが非常に珍しい「心変わり」というカードを販売していたのですが、そのカードは非常に珍しく、芸術性に溢れていて尚且つ良いお値段です。ちなみにすでに完売しています。 そのカードを紹介する前に「心変わり」というカードを紹介していき... inosisi
遊戯王 【神のカード採用!】ガチ構築ブラックマジシャン(アテム)デッキ 2019年11月9日 11月9日に発売のレジェンドデュエリスト編6にて収録されるブラックマジシャン新規のカードを採用することで間接的にアテムデッキとしての強化に繋がる内容になることが判明しましたので今回は新規ブラックマジシャンサポートカードを採用したデッキを紹介していきたいと思います。 アテムデッキレシピ モンスターカード ブラックマジシャ... inosisi
遊戯王 【フュージョンディスティニー1枚からの展開】HEROデッキワンキル盤面 2019年11月7日 今回はHEROデッキで使える後攻ワンキルコンボを1枚のカードから展開していくやり方を紹介したいと思います。 いのしし 1枚で出来るということで安定感が高く、実用性もかなりあります! フュージョンディスティニー軸ワンキルコンボ フュージョンディステニー このカードを初動にコンボを展開していきます。このカードはデッキのD... inosisi
遊戯王 最強ストラクチャーデッキランキング5選! 2019年11月7日 遊戯王は今までにたくさんのストラクチャーデッキが発売されていますが、ぶっ壊れすぎてるストラクチャーデッキや、バランスの取れたストラク、一部のカードのみが強いストラク等様々なものがあります。 いのしし 今回は僕の個人的な偏見でストラクチャーデッキランキングベスト5を考えてみました! 意見や賛同は下のコメントの方で受けます... inosisi
遊戯王 F・G・Dって実はめちゃくちゃ強いんじゃない? 2019年11月6日 リンクブレインズパック3にて収録されるリンクモンスターのL・G・Dが汎用リンク5モンスターになるのではないかと話題になり、ふと思ったのですがF・G・Dも実はめちゃくちゃ強いってことに気づいたんですよね。 F・G・D 融合・効果モンスター 星12/闇属性/ドラゴン族/攻5000/守5000 ドラゴン族モンスター×5 この... inosisi
遊戯王 マシンナーズ・コマンド新規カード予想と相性の良いテーマ 2019年10月29日 2020年2月22日に発売が決定したマシンナーズ・コマンドRのストラクチャーデッキ。 新規のカードを予想する前に前回のマシンナーズ・コマンドのデッキ概要をおさらいしていきたいと思います。 マシンナーズ・コマンドデッキとは?? マシンナーズ・コマンドは、地属性・機械族モンスターで構築されたテーマで、切り札のマシンナーズ・... inosisi
遊戯王 今のところ新規シャドールは微妙かな?? 2019年10月23日 先日シャドールストラクに収録される新規シャドールモンスターが発表されたのですが、まずはそのモンスターについて紹介していきたいと思います。 シャドール新規 エルシャドール・アプカローネ 融合・効果モンスター 星6/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000 属性が異なる「シャドール」モンスター×2 このカードは融合召喚で... inosisi
遊戯王 ステンレス製のブラックマジシャン・ガールの価値はいくらか?期待値は〇万!? 2019年10月20日 2020年3月にステンレス製のブラックマジシャン・ガールが発売され、抽選で10000名が購入することが出来ます。価格は10000円での販売になるのですが、実際の価値はどれぐらいまで跳ね上がっていくのか予想します。 過去の純銀・純金カードの現在 純金青眼 過去に純金の青眼の白龍が抽選販売で限定500人で販売されて定価は2... inosisi